病んでいる人々? 6
−都市型迷彩への道−
これは私と隊員Tの話。
東京ファントムさんからレプリカのグリーンリーフファティーグが販売された。
本物のグリーンリーフをサバイバルゲームで使用するのはもったいない、ということで購入したが、
どうも色が気にいらない。そこでがんがん洗濯し、日干し作戦にでた。
しかし、何日経っても色がなかなか落ちない。技術進歩して色落ちしにくいのだ。
そのまま根気よく日干しにしておけば良かったものの、
業を煮やしたT隊員は何を思ったか、漂白剤に手をだした。
漂白剤につけること半日、隊員Tはレプリカリーフを手にとってみるや、
隊員T:「うおおおお、白と青になってるーーーー!」
隊員Tは絶叫した。
そこには都市型迷彩に近い、いい頃合いの軍服が誕生していた。
数時間後、隊員Tは私に電話をしてきた。
隊員T:「あのさ〜、この前買ったファントムリーフ、漂白剤につけたら都市型迷彩になっちゃた。」
私:「俺も。」
二人の間にはしばし無言の状態が続いた・・・・・・。
今では押し入れの奥で一度も使用されることもなく眠り続けている。
![](back2.gif)
![](home2.gif)