病んでいる人々? 11
−ハンドガン戦−
これはチームの話。
ある年のASCSに参加した時のことである。
ルールを見て、例年と変わらないことを確認して参加したはずだったが、
初日第一試合目、大会役員の一声から事件は起こった。
大会役員:「第一試合はハンドガン戦ですー。」
チーム:「え!?聞いてないよー!!」
チームにざわめきが起こる!
チーム:「どうすんだよ〜、ハンドガンねぇーぞ!!」
私はポケットにしまってあったルールブックを急いで読み返した。
確かに書いてある。ルールが例年と変わらないのでゲーム形式を見落としていたのである。
ひとえに私のミスだった。チームも15人いて誰一人気づいていないのも問題があるが。
チームはパニック状態になっていた。
みんながみんな口を揃えていう。なぜハンドガンが無いのか?それはチームの気質にあった。
各個人が参加するにあったて軍装と役割にこだわっていた為である。
例えば、NAM戦時の一般歩兵で二等兵ならばハンドガンは携帯していない、ベトコンだったらAKだけで十分、などなど。
結局、チームでハンドガンを所持していたのは米軍の特殊部隊系の三人だけで他には誰も持っていない。
第一試合から棄権か!?と思われたが、マルイさんから銃を借りることができ、事なきを得た。
セフティに帰ってきた私はぽつりと言った。
私:「みんな病んでるよ、だれだよ、こんなチームしたのは。」
チーム:「お・ま・えだよ!!」
そのとおーりで。
![](back2.gif)
![](home2.gif)