2389 ルート [2390] 
DSAナンバーについて
BN-2 (2/13 20:43)
装備品等についている、DSAナンバーの数字やアルファベットはどういう意味があるのですか?

それと、DSA-1からDSA100に表記方法が変わるのはいつ頃のことなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。 

2390 [2389] [2395] 
re:DSAナンバーについて
小魔王 (2/14 11:21)
どうも、こんにちわ!
DSAから始まるbヘコントラクトナンバーといい、
発注コードみたいなものです。私自身も詳しく調べたことがないので
わからないのですが、DSA(Defense Service Agency)は国防補給局という意味で、
その後はDLA、SPOなどへ変わっていきます。
DSA100の後の二桁の数字は年代を表しています。
Cはよくわかりません。<著作の名・発行を示しているCマークかな???
下四桁はロット、分類だったよな気がしますが定かではありません。

表記方法の推移は装備品等々を見ていると
下記のような感じだと思います。

QM(CTM) 62年以前?
DA 62年から63年頃?
DSA-1 64年頃?
DSA100 65年から66年頃? 
DSA100-67 67年以降? 

ここは、QM、DAの鬼、あの先生と骨折先生にご教授していただきたい^^;

2395 [2390] [2399] [2397] 
re:DSAナンバーについて
あのよろし (2/15 20:39)
何か呼ばれた様なので(爆)出しゃばらせて頂きます。

>DSA(Defense Service Agency)は国防補給局という意味で、
う〜ん、自分はSをsupplyと解釈していたのですが、いかがでしょうか?

> DSA100の後の二桁の数字は年代を表しています。
100はclothing(衣類又は身に付けるモノ)を示す番号と思われます。
余談ですが、100以外の番号で下記のアイテムが存在します。
・120=紙製の包帯ケ−ス
・130=Cレ−ションの1カ−トンケ−ス
・600=ウェポンオイル、固形燃料等
以上は表示例の一部ですが、これ以外にも軍隊を維持、機能させる上での(衣食住)様々なアイテムが存在すると思います。

> Cはよくわかりません。<著作の名・発行を示しているCマークかな???

これは自分も解りません。最初は前述したクロ−ジングのCかな?と
考えましたが、確信は持てません。

> QM(CTM) 62年以前?
> DA 62年から63年頃?
> DSA-1 64年頃?
> DSA100 65年から66年頃? 
> DSA100-67 67年以降? 

62年の表示はDA,DSA双方が存在しますのでこの年から切り替わった
のではないかと考えています。

PS「鬼」の異名を承るには自分はまだ役不足です(^^; 

2399 [2395] [2402] 
re:DSAナンバーについて
のらくろ三等兵 (2/21 12:50)
はじめまして! 
> 
> 62年の表示はDA,DSA双方が存在しますのでこの年から切り替わった
> のではないかと考えています。
> 
自分は「 DA-36-243-QM(CTM)11325-C-62 」ユーティリティしか見たことが無く

コレクションをひっくり返して探しても「 DSA-1-1488-63-C 」以降のラベルしかありませんでした

そこで御聞きしたいのですが、DSA 62 表記の衣料は、ユーティリティですか? それとも 初期型ジャングルファティーグですか?

是非教えて下さい宜しく御願いします! 

2402 [2399] [2403] 
re:DSAナンバーについて
あの (2/21 20:54)
のらくろ3等兵さん、はじめまして。

> そこで御聞きしたいのですが、DSA 62 表記の衣料は、ユーティリティですか? それとも 初期型ジャングルファティーグですか?

自分も上記衣類に関してはDA=62、DSA−1=63表示しか
見たことがありません。
DSA62表記のアイテムはM1951フィ−ルドジャケットです。
ボタンはODの平ボタンが付いています。余談ですがDSA63の
同ジャケットでは艶有りのファティ−グボタンが付いてました。

装備ではユニ−バ−サル・アンモ・パウチで同表記が有ります。

また、所有はしてませんがフライトジャケットでDSA62表示を
確認しております。
 

2403 [2402] [2404] 
re:DSAナンバーについて
のらくろ三等兵 (2/25 09:22)
お返事ありがとう御座います
長年の疑問を解決していただいて非常にうれしく思います
そこで、もう1つ教えて頂きたいのですが、
ジャングルファティーグで「DSA-1-2960-C-65」とゆう「65」表記は存在しますか?
ユーティリティでは、DSA-60,61,62,63,64,65,DSA-1,DSA-100と変化してゆきますが、
ジャングルファティーグでは、DSA-1-63,64,DSA-1,DSA-100と変化します
同じように変化してゆくのであれば「65」も存在すると思いますが、見たことがなく教えて頂ければ幸いです
2404 [2403] なし
re:DSAナンバーについて
あのよろし (2/26 20:07)
どうもです。

> ジャングルファティーグで「DSA-1-2960-C-65」とゆう「65」表記は存在しますか?
う〜ん、前にもレスした通りファティ−グ に限っては
DSA−1−63,64,DSA−100表示しか見た事が無いです。
(無論、自分の知る限りではありますが。)(^^;

ユ−ティリティにはDSA−1−65表示が存在する様ですが<某洋書
同時に「DSA−1−〇〇〇〇」表示しか無いモノも
有りますし・・・。<表示が簡略化されているのでしょうか??
65,66年表示が非常に少ないのは自分も疑問を感じてました。

この件は自分も是非知りたいですね。 

2397 [2395] [2401] 
re:DSAナンバーについて
小魔王 (2/16 21:07)
あの先生ありがとうございます。

>う〜ん、自分はSをsupplyと解釈していたのですが、いかがでしょうか?
おお、なるほど〜。

>これは自分も解りません。最初は前述したクロ−ジングのCかな?と考えましたが、確信は持てません。
Cはなんなでしょうね^^;

>>QM(CTM) 62年以前?
>>DA 62年から63年頃?
>>DSA-1 64年頃?
>>DSA100 65年から66年頃? 
>>DSA100-67 67年以降? 
>62年の表示はDA,DSA双方が存在しますので
>この年から切り替わったのではないかと考えています。

なるほど、DAからDSA100の間は物によって違うのかもしれませんね。 

2401 [2397] [2407] 
re:DSAナンバーについて
骨折 (2/21 14:04)
ど〜も。骨折です。
先週末からインフルエンザで倒れていたので完全に出遅れました。

> >う〜ん、自分はSをsupplyと解釈していたのですが、いかがでしょうか?

私も賛成です。

> >これは自分も解りません。最初は前述したクロ−ジングのCかな?と考えましたが、確信は持てません。
> Cはなんなでしょうね^^;

私も分かりません。
 

> >>QM(CTM) 62年以前?
> >>DA 62年から63年頃?
> >>DSA-1 64年頃?
> >>DSA100 65年から66年頃? 
> >>DSA100-67 67年以降? 
> >62年の表示はDA,DSA双方が存在しますので
> >この年から切り替わったのではないかと考えています。

私も、1-62と言う物はあまり記憶がありません。
63,64が1なんだと勝手に思っていました。

100については、あのさんのおっしゃるとおり、個人向けに支給するものに100が付番されるという話を誰かに聞いたことがありますが、真偽のほどは「?」です。

4桁の数字は、メーカとの契約番号で、ただの連番らしいです(これも聞いた話)。
なので、同じメーカの同一の契約で納入された物は、別の製品でも同じ番号がふられるみたいです(こういうケースはよく見かけます)。

以上、今、職場で思い出せることはこんな感じです。 

2407 [2401] [2408] 
re:DSAナンバーについて
BN-2 (3/5 00:57)
皆様、解答ありがとうございました。

DSAナンバーはやはり謎が多いですね。皆さんの考察を参考にゆっくりと調べてみようかと思ってます。

大変勉強になりました。ありがとうございました。 

2408 [2407] [2409] 
re:DSAナンバーについて
怠け猫 (3/6 15:12)
仕入れから帰国して風邪で死んでいました。きずくのに遅れてスイマセン。
DSA100の100番台はPhiladelphia Depoの管轄で身に着ける装備や衣類
です。
兵器や燃料は管轄デポが異なるので数字が異なります。

Cの意味はまだ判りません(ごめんなさい)近くまでは判っているのですが…
B:建築請負事業(Build)−建物の新築、大幅な増改築など
T:技術請負事業(Technical)−航空機整備の請負とかゲート警備の請負など
R:民生改善事業(Remediation)−自販機のベンダー管理、細かな補修工事など
Q:電気的・電子的機材を有する施設に関する請負事業 (byへたれLTさん)
Cは衣類のCと逝きたい所ですが、最近の衣類のコントラクトは殆どDなので
ますます判りません。次の課題ですので、どなたか判れば御教え下さい。

米国では、新年度が9月で切り替わるので、DSA−1−65が65年9月までで、65年9月からDSA100なのかも知れません。 

2409 [2408] [2412] 
re:DSAナンバーについて
怠け猫 (3/6 23:55)
昔調べたテキストを開いたら詳細が判りました。最近、歳で忘れっぽいので…

まずDSAはDefense Supply Agencyで1961年の10月1日に設立されています。
のでそこから始まると考えられます。
また、DSA1からDSA100の切り替わりは1965年7月からです。

DSAの次の数字は
100から300までがDefense Supply Center Philadelphia
400がDefense Supply Center Richmondで航空関係供給
500がまた、Defense Supply Center Philadelphia
600がDefense Energy Support Centerで燃料関係供給
700がDefense Supply Center Columbus兵器関係供給

でした。

2412 [2409] なし
re:DSAナンバーについて
BN-2 (3/9 01:50)
怠け猫さん、レスありがとうございます。

詳しく教えていただき大変ありがとうございます。
これで、気になっていたDSAナンバーの詳細についてよく分かりました。

本当にありがとうございました。